1万年後の地球をあきらめない
~生物多様性科学で描く地球の未来~

日本列島に生息する8080系統の真菌と共生植物のネットワーク図
出典:Toju et al., 2018, Microbiome
日本列島に生息する真菌8080系統と、その宿主植物種で構成されるネットワーク図
Toju et al. (2017) Nature Ecology & Evolution
Toju et al. (2018) Microbiome
NEWS
2021.8.25
神戸市と米国VC「500 Startups」の連携起業家育成オンラインプログラム「500 Founder Academy」参加企業に選ばれました。
2021.7.20
【令和3年度「産学公の森」推進事業Ⅱ・事業化促進コース】の交付決定事業者に選ばれました。
メディア掲載・登壇情報
2022.5.24
2022.3.1
日本学術会議が主催する公開シンポジウムに弊社創業者東樹が登壇しました
【2022/3/1】公開シンポジウム「縮退時代において、20年後のまち・社会を考える~宇宙×都市×遺伝子×生態~」(33:18~)
2022.1.1
滋賀銀行の経済文化誌『かけはし』(2022年新春号)に掲載されました(誌面を掲載しております)
2021.12.24
京都高度技術研究所(ASTEM)と関西イノベーションイニシアティブ(KSII)主催の「未来のビジネスを考える!」に弊社代表取締役小野が登壇しました
2021.12.1-12.3
GREEN SHIFT SEASON2に弊社創業者東樹が登壇しました
NbI(ネイチャー・ベースド・イノベーション)SF的思考+自然+再生にイノベーションの未来を探る
2021.9.23
2021.9.23
EQUALLY BEAUTIFULに掲載されました
2021.6.21
BUILTに掲載されました
2021.6.17
マイナビニュースTECH+に掲載されました
2021.6.17
TechCrunch Japanに掲載されました
2021.6.17
CNET Japanに掲載されました










弊社は複数の科学分野の融合による新技術開発を行い、森林や農地(陸域生態系)の荒廃に対抗しうる代替策を創出することで、持続可能な未来社会への道を拓きます。


Sunlit Seedlingsは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。